スケジュールの共有・出欠の確認・参加実績の管理はもちろん、会費や経費の管理など、サークルや各種団体の運営業務の殆どを効率的に管理できます。
今まで紙に記録していたことをクラウド上で管理することで、管理に必要な情報は全て活動中に入力・確認できる為、持ち帰りの管理業務を飛躍的に削減することが可能です。
全機能無料でご利用いただけます。ご利用料金は一切かかりません。
人数制限はありません。また、人数の多い団体でも管理しやすくなるよう、表示の並べ替えやメンバーのグループ分け等、様々な機能がございます。
希に認証メールが迷惑メールに自動的に振り分けられる場合がございます。迷惑メールフォルダを確認してみてください。また、携帯電話のアドレスの方で、ドメイン指定受信をご利用の方は「hawai-an.com」からのメールが受信可能であることをご確認ください。
管理者やリーダーはもちろん、その他の権限についても人数制限無く設定可能です。
グループ機能で、複数のグループに所属する設定ができますか?
可能です。メンバー毎に団体内のどのグループに所属するかを複数選択可能です。尚、所属グループは管理者のみが変更可能です。
会計データは消去できない仕様となっております。但し、登録日を含め2日間は金額のみ修正が可能です。2日経過以降にデータの修正が必要になった時は、「修正額」として新規に会計登録をお願いします。
可能です。イベント一覧で該当イベントを表示いただいた後、各メンバーのステータスマークを選択いただくことで、実績登録ページが表示されます。
会費は以下の2つの方法で登録が可能です。方法1で登録されることで、より多くの項目での集計確認が可能です。
【方法1】
活動日に参加実績登録と同時に会費を登録する。
→どのイベントに対する会費なのかを明確にして管理できる。
→メンバー自身が会費の支払い状況をサイト上で確認でき、管理者との相互確認ができる。
→イベント毎の出欠と支払状況を一覧で確認できる。
【方法2】
会計登録ページでメンバー毎に会費を登録する。
→年会費制等、会費の徴収頻度が少ない団体にお薦めです。
複数の団体でご利用が可能です。一旦ログアウトしてからログイン情報を入力いただくか、切り替え先の自動ログインURLを開いていただくことで、団体の切り替えが可能です。
毎回類似の内容でイベントを行っています。イベントのコピーはできますか?
可能です。コピー元のイベント詳細ページを開いていただき、ページ下部の「類似のイベントを新規登録」を選択してください。コピー元のイベント情報の修正により、新規のイベント登録が可能です。